明治橋から赤ぼっこまで往復しました。お目当てはヤマホトトギスです。 明治橋からの入口へ入ったところで、オレンジ
2017年8月5日 青梅市花火大会から
今年はフィナーレがちょっと寂しかったような気がしました。
2017年8月6日 御岳山・ロックガーデン
富士峰園地斜面のレンゲショウマ群生地、花はまだ数は多くはありません。 モミジガサも多く見られますが、まだ花は蕾
2017年7月30日 海沢散策から
白丸から遊歩道を海沢へ、そこから海沢園地まで林道を往復してきました。 白丸の入口でふと見ると、長い間通行止めだ
2017年7月16日 御岳渓谷
センニンソウ ノカンゾウは暑さのせいかほとんどがしおれた感じでした ヤブカンゾウ ノカンゾウに比べて少ないです
2017年7月2日 御岳山・ロックガーデン
御岳山から大岳山登山道を経て、綾尋の滝からロックガーデンに入りました。 表参道でヤマホタルブクロに出会います。
2017年6月18日 御岳山ー日の出山ー吉野梅郷
日の出山周辺ではコアジサイが花の盛りでした。 コース数か所でノイバラが咲いていました。 ニガナもコース全般で散
2017年6月11日 軍畑駅から御嶽駅まで御岳渓谷散策
多摩川左岸沿いに遊歩道を歩きます。 花の種類は今の時期かなり少ないです。 ニホンカワトンボ アオサギ テイカカ
2017年6月4日 丹三郎ー御岳山ー海沢
丹三郎から大塚山 アカショウマが咲き始めていました。 コアジサイが花の盛りです。 タツナミソウ(左)やフタリシ
2017年5月28日 青梅丘陵
軍畑から青梅まで、青梅丘陵を歩いてきました。 平溝川沿いでスイカズラが咲き始めています。 雷電山への登り途中、